今日は
・私が一体何者なのか
・なぜ心の相談をはじめたのか
・そもそも心の相談とは何か
など、色々自己紹介をしていけたらと
思います。
まずは簡単にザックリ
何をしているのかを紹介。
Contents [hide] |
職業 |
プライベート |
心の相談をする前はどうだった? |
ある一冊の本との出会い |
これからの展望・夢 |
職業
新人看護師さんのための心の相談 カウンセラー
プライベート
1992年生まれ
26歳で長男を出産し
30歳で長女を出産
2人の子どものママです。
心の相談を開業する前はどんな人だった?
私は3年半病棟看護師として働いたのち
26歳で結婚
嫁ぎ先の地で 念願の訪問看護師として4年働く (現在育休中)
その後は
子育てと訪問看護師としての生活。
元々 生まれてこの方 一度もSNSで自らの情報は 発信したことがなく、 見る専門。
この先ずっと、さみしい田舎で
淡々と平凡な毎日を
送るものだと思っていました。
しかし、何かを変えないと、 何かを勉強しないと、 この先明るい未来はないと 漠然と思っていました。
結婚後、念願の訪問看護師として
働き始めました。
もうね・・・毎日毎日
楽しくて仕方がなかったです。
「ずっとこの仕事を続けたい。 こんな良い仕事はない!」
「ナースコールに呼ばれず、 30分~1時間半は利用者さんや ご家族とこんなにじっくり 関われるなんて!」
「私は天職に出会えた!私に私に向いてる!」
「みんな訪問看護師になればいいのに!」
しかし、待っても待っても
スタッフが増えない現実
給与の低さで辞めていく
40代の働き盛りの頼れる先輩
何十年も働いていた ベテラン看護師の突然の退職
事務長に給料を上げてもらうための
直訴をする所長の姿。
どうやったら
やりがいのある訪問看護を 続けていけるか考える毎日
私以外の正看護師はみんな定年。
結果として2人目の育休後の復帰を プレッシャーを感じる日々に変わりました。
「あと10年は覚悟を決めて
訪問看護師を続けたい!」と思いながらも
本当に続けられるのか、どんどん不安を感じ
2人目の産休に入ったばかりのころは
「自然と覚悟が決まるだろうか・・」
「いつか私が、がんばらないと・・」
そう思う毎日。
後輩が働きたいと
もっと魅力ある職場にすれば
スタッフが増えるかもしれない。
後輩がこの人についていきたい!
と思えるような私になれば
楽しく仕事ができるかもしれない。
でもどうしたらいいのか方法がわからず
経営の勉強をすべきか
管理の勉強をすべきか
人材育成の勉強をすべきか悩んでいました。
でも、このまま何もしないままでは
何も変わらない。
復帰した後困る自分の姿が 目に見えていました。
そんな日々を何日も繰り返したある日・・・
一つの転機が訪れました。
それが私の大好きな場所図書館
ずっと 経営
管理
人材育成に役立つ本をさがしていたある日
ある一冊の本との出逢い
『仕方なくパートで働く 普通の主婦が起業する本』
見た目はシンプル
内容は・・・こんな世界があったのか!
これなら今からでも勉強できるかもしれない!
これが心の相談をSNSで開業する きっかけになるとは 思ってもみませんでした。
もしかしたら経営も管理も人材育成も
この先私にとって大切なことを すべて学べるかもしれない・・・!!
起業って何するかいまいちわからないけど
何もしないよりはいい!!
私・・・
これから家で
赤ちゃんを見ながらこれからの 未来のために行動ができる!
めちゃくちゃ
楽しい育休になるんでは!?!?!?
そんな思いを胸に抱き
本の最終ページある公式ラインを登録し、
ラインのやり取りがはじまりました
早速、起業の勉強をはじめました。
・経営者と従業員の考えは全く違う
自分で積極的に行動しないと
結果は得られない
・何事も自己責任意識で動かないと
人はついてこない
・誰かを引っ張りあげる存在になりたい!
今まで看護師として働いていた自分は すべて受け身に行動していました。
すべて受け入れることこそが だれかのためになっていると 思っていたのです。
しかし、それは一部分でしかあてはまらない
ことに気付きました。
経営・管理・人材育成をするときに 必要な大切な考え方を学びました。
図書館で、1冊の本に出逢ってから
行動に変化が訪れました。
こうして私は
SNSを利用して
新人看護師さんのための心の相談を
開業することに至ったのです。
あなたの心:でも、なんで心の相談なの?
あなたの心の声:心の相談って何?
あなたの心の声:なんで新人看護師さんのためにそこまでするの?
そんなあなたの声が
聞こえてくる気がします。
そもそも
『心の相談』とは何か
私がお聴きする心の相談とは、
理想の看護師像と今の自分との差から 生まれる悩みを相談すること。
それでもよくわからない。 と思われる方のために例を6つ挙げます。
①自信がない
こんなにも役に立てている実感が
わかないだなんて
思ってもみなかった・・・
②不安
こんなにも毎日
いっぱいいっぱいで
余裕がないだなんて・・・
③怖い
こんなにも自分がミスをしないようにと
強迫感があるだなんて思ってもみなかった。
④疲れる
体力より気疲れが8割しめてるなんて 知らなかった・・・
⑤人間関係がうまくいかない
特にプリセプターとうまくいかない。
気持ちをわかってくれないという あきらめの気持ちがある。
⑥信じられない
こんなにも自分の悩んでいる秘密は 守られないって思ってもみなかった。
これらの悩みを
相談することです。
なんで新人看護師さんのために そこまでするの?
なぜなら、看護師は素敵な仕事で、
一緒に頑張りたいと思っているから。
「自分も
訪問看護の仕事も
後輩も大切にしたい!!」
その一心で。
SNSの発信を始めました。
もしかしたら問題の本質と ズレているかもしれない。
訪問看護のスタッフがみつけたら
「何してんの?」と怪しまれるかもしれない。
だけどただの訪問看護師の
基本的な考えが変わった。
自分も、訪問看護の仕事も、
後輩も、自分の未来も
すべて大切にしたいと思う答えが
新人看護師さんのための心の相談
・・・です。
ここまでの長文をお読みいただき
ありがとうございました。
これからの展望・夢
を語っていきたいと思います。
もしご興味があればご覧ください。
元々パソコンなんか得意ではない
元々SNSの発信をこんなに堂々とするなんて 思ってもみなかった。
でもそんな私でも
新人看護師の頃
今の自分のような活動する人とSNSで出逢ったら・・
最初は怪しい。
個人情報を盗む
『悪い人かも』と思ってしまう・・・
だから、少しでも安心してもらえるように
顔出しは必須だと思った。
もし、職場にばれたら
「怪しいことをやりだした」と
怪しまれるかもしれない。
副業禁止とは規約に書いてなかったけど
不安でいっぱいだったけど
自分も、訪問看護の仕事も、後輩も、家族も
大切に育てていける人生にしたい。
『だれかのため』じゃなくて
自分のために。
何でもやるまえからあきらめてたらだめだ。
それは、
訪問看護でであった利用者さんやそのご家族から学んだこと
「今が一番若い」
「後悔のない人生を」
そんな言葉をかけてくれたことを 無駄にはしない。
もし、わたしが 医療や介護を受ける立場になったとき
「あなた、チャレンジしなさい!」
と背中を押せる人間でいたい。
ここにいなさいと手を引っ張るのではなく
ここに来なさいと 上にひっぱりあげる人間になりたい。
せめて、夢をもってチャレンジする人を
送り出せる人間でありたい。
夢をもってチャレンジする人を
応援する人でありたい。
夢をもってチャレンジする人を 応援する人になるためには
今、私が夢をもってチャレンジしないと!
本気でそう思ったからこそ、
今 新人看護師さんのための心の相談をしよう!
そう決意したのです。
心の相談をすると言っても
今まで
オンラインでカウンセリングを 受ける側の人間だった私が
心の相談を聴く側になれるだろうか・・・
逆に周りから 心配されるのではないだろうか・・
でも私は、
看護師3年目の時、 プリセプターとして 大切に新人看護師さんを指導し、 一緒に成長した経験がある。
念願の訪問看護師となって 利用者さんやご家族に気持ちに寄り添った 大切な経験がある。
しかも、心のケアをすることの重要さを 誰よりも知っている。
ならば、
まずは心のケアを行うことの
重要さを新人看護師さんに 伝えることから始めてみよう!
インスタグラムや
ブログ
youtubeで発信していこう!
そうすれば、遠く離れた 新人看護師さんの心のケアが できるかもしれない!
こう考えている時 ワクワク♡ドキドキ!
自分はハッピーな時間が送れている。
この感情こそが、 今の気持ちの答えなのだと思います。
自分の心のケアもしながら
オンラインでカウンセリングをうける 良さを身をもって経験し、 新人看護師さんのための心の相談に 活かしていけたら、最高で理想の生活です!
私の今の夢は
①新人看護師さんのための心の相談を続ける。
②10年訪問看護師の仕事を続ける!
③今からの10年間 自分、子ども、後輩、仕事、経験、お金を ゆっくり大切に育てる!
③10年後、女性と子どものシェルターに 関われるように準備して 挑戦できるようにしたい。
なぜかって?やってみたいから!
やってみたいことを
前もって着々と準備するのが私流!
心も、体も、お金も、時間も、 今と未来の幸せのために!
看護って素敵な仕事!
一緒に頑張ろう!
長文を最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント